2019-12-14

召し上がれ

今日も 夕方 雑務の一段落 早めの夕食準備
味付けムネ肉にチンゲンサイとパプリカ 椎茸炒め とほうれん草とキャベツの煮浸しに炒り卵かけ と豆腐・玉ねぎ・ちくわの味噌汁
お漬物は ハヤトウリ  これで完成
今日も食べれる恵に感謝
さあ 召し上がれ      祈り猫🐈

箱入り孫

先週の土曜日は 娘の所のみかんちぎりに 呼び出され 孫守り兼みかんちぎりってなわけで せっせとちぎっている横で みかんを入れる箱が気に入って お相撲さんが塩をまくように まず泥を撒いて 中に入って 歌ったり お話ししてくれたりと 楽しい時がありました
場所を移動するよーっと言っても出ようとしません
それでは 箱ごと移動 籠に乗った孫
どうにか終わって 3日後背中 膝痛が始まりました
楽しいけど 筋肉痛に悩まされる
感謝な時間 主に癒していただきました  祈り猫🐈

喜び踊り

毎年恒例の年賀状作成 いつも悩ましいのが デザイン
能力の無いものが 色んな方々のハガキを見て マネるのですが今年は主人が 趣味の野鳥の写真を持って来たのでー
それでは 全部依頼して 私の手から離しました
結婚して初めて主人に作ってもらえる
これで 悩ましい事から離れる
感謝 喜び踊りました
さあ来年もまたお願いいたします🤲と思いながら  祈り猫🐈

2019-12-13

ハヤトウリの味噌漬

塩漬けで 10日 味噌に漬けて 1日 チョット味見
砂糖を入れるかどうか 悩みどころ
少し美味しくなって来ました
もう少し様子見て 
出来るだけ砂糖を入れないで 美味しく漬かって欲しい
美味しくなる時間に みんなで食べれますように
台所の椅子の下で モミモミ 
美味しくなあれー      祈り猫

2019-12-10

証し

火曜礼拝の中で、神様から受けた恵みをシェアしています♪

2019-12-09

居場所?(^^;;

椅子に座っていると私の脚の上にバランスを取りながら立ち、疲れたら膝の上で当たり前のように座り、テーブルに顎を乗せて居眠り(^^;; Mercy

2019-12-08

特別賛美

今日の礼拝での特別賛美はMerciful Loveによる「天のエルサレム」でした♫    

出張(*^^*)

初めて、出張してみかんの収穫手伝いをしました。
海が見えるミカン山での作業は初めて。とても良い景色を眺めながら、Yさんのお嬢さん家族との作業。お孫ちゃんの可愛い歌声を聴きながら楽しかったです(*^^*) Mercy

2019-12-06

選別作業⁈

一時食欲不振だったコマツに、少々高めのエサを普段のエサに混ぜて与えたら、ピンピンと普段のエサを器からワザと落として美味しい方から先に食べていますΣ(-᷅_-᷄๑)
Mercy

2019-12-05

アヒージョ(*^^*)

息子がエビとブロッコリーのアヒージョを作ってくれました(*゚▽゚*) 絶品‼︎ Mercy

2019-12-03

恵みの分かち合い♡



火曜礼拝で神がよくしてくださった事をわかち合っています♪        my

2019-12-02

ハヤトウリ

昨日は教会のご近所の方からハヤトウリとひょうたんカボチャを頂きました(*^^*)
Y姉がハヤトウリの調理法をご存知なので美味しい味噌漬けが出来たら、私たちは食べる係を引き受けることにしました(≧∇≦)
楽しみです(o^^o) Mercy

2019-12-01

特別賛美

今日の礼拝での特別賛美は、ザンメイダシャオリによる「祈り聞き従うこの道」(風のひびき7集)でした♫

ほっこり



教会の会堂周りにて 日向ぼっこしている猫ちゃん
牧師号の車のボンネット上にて エンジンの暖かみを感じているのか
隣に車を止めても お目目が開かない
それと 切り株の上で ポーズをとってくれる彼は一定の距離があれば 穏やかな顔をしてくれます
ペットロスのものからすると この猫ちゃんたちに ほっこり
またねー 
今日も教会の周りで会えますように!   祈り猫  
                  

旅行②

筑豊飯塚の旅では、紅葉や伊藤伝右衛門邸や麻生邸と庭園を見せていただきました。伊藤邸ではダジャレ大得意な方が案内してくださり、笑ってばかりの旅でした(*^o^*) Mercy