2019-11-21

思い出の旅

両親と旅行した地へ、三姉妹で行って来ました。思い出話しに花が咲きっぱなし(*^^*)
Mercy

感謝なタネ

いつ始まったか 定かで無いくらいいつも感謝なタネ
過敏性聴力 
色んな耳栓 手製 イヤホンで左耳にすることにしてから 頭痛から逃れて来たが つい先日 家で テレビをお姑さんが見てたお相撲の歓声の声で 頭痛が始まった
うわぁーーーという盛り上がる音 
勘弁してーーーと二階に逃げた
でも それから 右耳の耳鳴りがはじまり どうすりゃいいの?状態
音から逃れたい
これって無理だけど わかっちゃいるけど 
静かな所に しばし脱出 
感謝なタネの一つ
主よ いやしの力を与えてください
頭痛よ 無くなれ   祈り猫

2019-11-19

恵みの分かち合い

今日は平日礼拝が行われています。神様から受けた恵みの証しの時です。       my

2019-11-16

楽譜入力

オーケストラ譜入力していると お菓子が食べたくなり つい ボリボリじゃがりこ食べながら マウスを握っていると 滑りが良くなりすぎて 違う小節まで 触って アーやり直し
感謝踊りです
移動して コーヒー一杯飲みながら 休息
乾燥で まぶたが閉まりにくい
目薬さして 次 頑張りましょうかね
全体が聞ける醍醐味期待して・・    祈り猫

2019-11-15

頂き物

今日は 教会周りの草取りや片付けして チョット立ち話をしていると ご近所さんから 瓢箪かぼちゃをいただきました
さっそく 夕食にかぼちゃシチュー 頂き物の唐揚げ 昨日の残りの厚切りトンテキ
中華鍋にぶっ込んで 20分 出来上がり
寒い日には シチュー
家計にも 身体にも優しいメニューの完成
ありがたい頂き物でした    祈り猫

初物‼︎

教会の近所の方から、珍しい形のカボチャをいただきました(≧∇≦)
Yさんと会堂周りの草刈りや植木鉢を移動してスッキリしたところで、「種から育てたらたくさん実を付けて食べきれないから良かったらもらって」と(*^o^*)神様からの嬉しいご褒美に感謝します。
Mercy

2019-11-13

危なかった

昨日は 佐世保カリスマ聖会があり 神様の祝福の言葉をいただき 特別賛美も どうにか無事に終わって 家に帰りがけ
デカいイノシシ登場
農免道路を走っていると 後1秒早かったら 当たってた

でたー  ーと危なかった と叫んでしまい
自分の声に また驚き
道を渡って イノシシが 振り返って見てました
おー コワイ
来るなよー といいつつ どうにか無事に帰れました
くれぐれも 皆さん ご注意ください    祈り猫

みかんの季節

今季初のみかんの収穫に行きました(*^o^*) Mercy

2019-11-12

佐世保カリスマ聖会

長崎教会の牧師のイザヤさんが、神様のメッセージを語ってくださっています。Mercy

佐世保カリスマ聖会

今日は佐世保カリスマ聖会&預言セミナーが行われています。

2019-11-11

暖か

キーボードを弾いているとトイレに通うのが 近くなったようなきがしてたので、
椅子を 冬仕様に 
ハーフケットと枕カバーを 百均のベンリーベルトで 止めて はい 完成

メッチャ暖か これなら 弾いていても 寒くない
キーボード練習 定常の椅子として 重宝します
明日の佐世保カリスマ聖会の特別賛美 練習せねば・・
座り心地 百点  暖か    祈り猫

パスタランチ

長男がサーモンとキノコのクリームパスタを作ってくれました(≧∇≦) 私が作るとスパゲッチ、息子が作るとパスタ‼︎何かが違うんです(*゚∀゚*)Mercy

2019-11-08

オシャレ〜(*^o^*)

息子がお土産をもらって来ました(*゚∀゚*) 神様に感謝します♡Mercy

これで どうだ


我が家の突っ張り棒が 何度となく落下 どうすれば 安くて確実
ってなわけで 突っ張らせながら 引っ掛ける
この方法にしてからは 落下しない
早いうちに 気づけばよかったのに それと
壁の裏の 鴨居にも スクリュウネジ止め
前は 15ミリほどはみ出て来ていたので 打ち込んでいるのですが 今の所 大丈夫
片付けに 困って DIYしてみるもんですね
これで どうだ?         祈り猫